|
|
|
|
アニソン・ヒッツ!~歌えるアニメソング集~ 価格: 2,310円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 フジテレビ系列で登場したアニメの中の、それもかなりの人気作にこだわって集めたCDのようですね、これは^^;。ちょっとヒネリが足りないような気がしています。
えーと、「2(うる星やつら)・6(めぞん一刻)」が「原作・高橋留美子」で、それらのアニメの曲集もありますし、「1(タッチ)・4(みゆき)・14(陽当たり良好!)」が「原作・あだち充」で、それぞれの歌手のベストアルバムもあります。「11(ドラゴンボールGT)・12(ついでにとんちんかん)」も、当の歌手のベストアルバムがありますしね。
さらに「輝け!週刊少年アニメ王」シリーズにも、「別冊号」に「9(ドラゴンボール)・1 |
|
THEアニメ・ソング―ヒットはこうして作られた 価格: 1,575円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 アニソンの歴史と著者の関わりを書いた本のような印象を受けるが、ソノシートをレコードより下に見ていたり、同じ会社の実績を無視して「ぼくって凄いでしょ?」的な事が書いてあったりと、かなり偏った内容の本なので注意が必要。もちろん著者の視点と私見としては正しい事であろうが、事実とはまるで違う事を書いて、しかもコロムビアのHPにもこの本を出典にして間違った事が書いてあるんだから困ったもんである。 |
たのしいこどものうた―アニメソング、どうよう、行事のうたなど118曲! 価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 たのしいこどものうたは全部で118曲ものこどものうたを
収録した楽譜集です。ひらがなとカタカナが読めれば
子供でもこの楽譜を見ながら歌を歌うことが出来ます。
懐かしい童謡から新しい子供向けの曲まで入っていて
この値段はリーズナブルと言えます。 |
〈COLEZO!〉なつかしアニメ・ソングセレクション 価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 まあ、「1?4」は今から見てもかなり古いですから、聞いてみても価値はあります。しかしこれら4つと対になるべき曲がどれも「EDテーマ編」の方にない、というのは…。
「5」からが本題なのでしょう。「14・17・19・20・21」は、そのアニメを見ていない人と言うのも多いのではないでしょうか?
ちなみに、対になる曲が「EDテーマ編」にない曲と言うのは、「1・2・3・4・12・16」の6曲です。
あと、「EDテーマ編」との掛け合いを考えると、こちらへの追加希望曲として、向こうの「19:不思議なトワイライト」と対になる「Welcome!ガラット-ガラッ |
|
|
ピアノでやさしく弾ける 保存版 アニメソングコレクション 1963~1991 価格: 2,415円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 以前購入したアニソン楽譜にキテレツ大百科のはじめてのチュウがなかったので
そのためだけに買いました。
通常の楽譜本より厚くて小さいので、譜面台に立てたとき非常に座りが悪い。
よくある月刊の歌謡曲本のように歌詞だけのベージがあるけどこれがあってうれしい人が
いるのでしょうか? |